FREN TUBO
トップぺ-ジのモンスターには、現在FRENTUBO製の
PTFEカ-ボンライン オイルホ-スを装着していますが
やはりブル-じゃなきゃ!!と言う私のわがままで!輸入元
にお願いして!ブル-のケブラ-製を、お取り寄せして頂きました!!
御覧のように柔軟性にとみ、恐ろしく軽量なこのオイルホ-ス
オイル管理の非常に重要な空冷キャブレタ-車にはバッチリです!!
ブル-じゃなきゃ!!
鈴鹿サーキットを走りに行きませんか?
2010年10月27日(水曜日)
ディライトさんの主催で鈴鹿サーキットフルコースの走行会が
開催されますので、参加して来ようかと思っています。
たとえ平日でも、鈴鹿のフルコースを走れるチャンスなんて
滅多にありません!
水曜日に走行会が終わってすぐに帰れば、木曜日の早朝には
戻ってくることができると思います。弾丸ツアーになりますが…
※しかし、やはり火・水曜または水・木曜の2日間はお休みを
取りたいところですね。
参加したいという方、スティーブまでご連絡下さい。
トランポが無いという方、現地までのバイクの運び方に
ついてもご相談承ります。
※写真と本文は関係ありません(笑)
690cc
KTM 690DUKE R
実は今までの690DUKEは排気量が654ccでした!!
実際の排気量とは違ってたんですよ!ところが2010年
モデルの690DUKE/Rは、きちんと690ccにアップされて
(ボアを拡大するのでなく!ストロ-クをのばしてます)
最高出力(なんと70ps)最大トルク(7.14kg-m/5500rpm)
圧縮比にいたっては12.5対1です!!このモデル専用の
エンジンです(690DUKE/Rのみに搭載されます) この力の
入れようが、さすがKTMですね。KTMがオンロ-ドモデルに挑戦を
開始したモデルがDUKEからなんですね!思い入れはひとしお
です!!
・・・・・・・・・・・・・・ヘッドライトに映るのは接写中の私です!!
空冷Lツイン味わい深く!
DUCATI M900 Aircooled
先日、M900モンスタ- 初期型をご購入頂いたお客様との
会話・・・昔(若い頃)乗ったイメ-ジと違い(チョッと物足りなかった
そうです)今あらためて乗って見ると、これはこれで充分なんだよな・・・
そうなんです!年齢と共に感じ方が違ってきますからね!!
日本茶のコマ-シャルの様に、空冷Lツイン味わい深く!
ミラノ市警も御用達?
イタリアから上陸してきたソウルレース。
さすがにレベル2の規格をクリアしているだけあって、
ミラノ市警にもご用達みたいですね。
MP3を使った講習会みたいですが、警察官が
ソウルレースをしっかり着せてますね。
画面をクリックすると大きい動画が見られます。